ネオモバ

【ネオモバ銘柄紹介】都築電気(8157)を購入!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
かっぱ
かっぱ
東証2部銘柄の都築電気を買ってみたよ

4月20日よりSBIネオモバイル証券での株取引を開始しています。5月の3社目の購入銘柄は都築電気となりました。

Sponsored Link

都築電気を購入!

今回初めて都築電気の株式を購入しました。東証2部に上場する企業で、通信事業と情報システム事業を展開しています。事業を支えるのはSI/NIのサービスとIoTサービスです。

SI/NIとは、System Integrator/Network Integratorの略で、ネットワークシステムや通信システムのトータルサポートを行うことを意味しています。

SI/NIとは
  • System Integrator/Network Integratorの略
  • ネットワークシステムや通信システムを、企画・設計から配線、設置、設定、稼働後のサポートまで一貫して行う

IoTとは、Internet of Thingsの略で、モノのインターネットと呼ばれます。すなわち、すべてのモノをインターネットで繋ぎ、破たれた場所からモノの状態を確認したり、モノを操作したりできる、デジタル社会実現に向けたシステムです。

IoTとは
  • Internet of Thingsの略
  • モノをインターネットでつなげるということ
  • 離れた場所からモノの状態を確認し、操作できる

上方修正

4月24日に上方修正の発表がありました。情報ネットワークソリューションサービスやサービスビジネスが堅調に推移したことで、売上高が予想を上回る見通しとなりました。また販売費一般管理費は前年と同水準で推移する一方で、売上総利益が増加したため、営業利益、経常利益、純利益は予想を上回る見通しとなりました。

また2020年3月期は新型コロナウイルス感染拡大による特段の影響はないとされています。

成長分野に期待

都築電気はAI技術を活用した顧客課題解決に取り組むと発表しており、AI技術者を15名から50名に大幅増員を計画するなどAI技術者を継続育成するとしています。AIラボセンターを新設すると同時に、人工知能技術コンソーシアムに参加するなど積極的な投資を行っているようにみて取れます。このような分野の事業がどれほど成長するかに注目しています。

現在の株価

引用元:Kabutanホームページ(都築電気)

5月8日終値時点の価格は1382円で、PERは7.7倍、PBRは0.82倍となっており株価は割安水準にあると考えられます。

2020年3月期の年間配当金は55円の予定で、現時点の配当利回りは3.98%と高い配当水準です。

信用倍率は12.70倍と信用買いが膨らんでいる状況です。

収益性の確認

引用元:Kabutanホームページ(都築電気)

ROEは年々高まってきており2020年3月期には10%を上回る見込みです。またROAも年々高まってきており、2020年3月期には4%を上回る見込みです。

売上高営業利益率は年々高まってきておりますが、依然として3%前後と高いとはいえない状況です。

キャッシュ・フロー

引用元:Kabutanホームページ(都築電気)

2019年は仕入債務の減少などにより営業CFがプラス、有形固定資産の売却等により、投資CFもプラスとなっておりました。

財務の確認

引用元:Kabutanホームページ(都築電気)

自己資本比率は36.4%とまずまずの比率です。純資産は年々増加傾向にあり、有利子負債倍率も1倍以下と問題ありません。

チャートの確認

まず初めに日足チャートを確認します。

引用元:Kabutanホームページ(都築電気)

他の銘柄と同様に新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、株価はずるずると下落を続けておりましたが、3月13日の918円の最安値を境に株価は回復傾向にあり、5/8には株価下落直前の水準である1400円台に戻りました。

次に月足チャートも確認しておきます。

引用元:Kabutanホームページ(都築電気)

2017年以降、出来高と株価のボラティリティは大きくなってきております。また株価は右肩上がりの成長を続けており、理想的な株価推移を示しております。

権利確定日

配当金の権利確定日は9月30日です。

さいごに

新型コロナウイルスの感染拡大で、各社が厳しい業績を提示する中、業績の上方修正を発表するなど、今後の業績にも期待できる会社だと考えています。まずは9月の権利確定に向け、コツコツと株式を購入したいと考えております。

かっぱ
かっぱ
上方修正はインパクトあるね!

本記事は特定の銘柄を推奨するようなものではありません、投資の判断はご自身でお願いいたします

本ブログで記載している内容は全て個人の考えを示したものです。投資にはリスクが伴います。
特定の銘柄や事柄を推奨しているものではありませんのでご注意ください。

にほんブログ村 株ブログへ  PVアクセスランキング にほんブログ村
☝️ブログ村もお願いします!

Sponsored Link
関連記事をチェック