この記事では僕が普段実践している『グロース株』の探し方を紹介します。そしてグロース株を探すのに役立つ書籍も併せて紹介します。
『グロース株』とはその名の通り『成長株』のこと。グングンと成長する業績を反映して株価が右肩上がりの成長を続ける銘柄のことを指します。
高配当銘柄に投資をしている僕が、敢えてグロース株にも投資する理由は次のとおりです。
- 配当金収入による資産形成の利回りは年間5%程度
- 配当金収入のパワーを出すには、かなりの資金を投入する必要がある
- 短中期的に資産を成長させるにはパワー不足である
この理由の詳細については、次の章で説明します。理解している人は読み飛ばして下さい。
僕が実践しているグロース株の探し方は次のとおりです。
- グロース株の定義を決める
- 定義に従いグロース株のスクリーニングを行う
- ヒットした銘柄の収益性と成長性を分析する
- 現在の経済状況を踏まえて購入を検討する
- 購入前にチャート形状の確認をする
配当株とグロース株のダブル戦略で約1,500万円を運用中です。将来は不労所得で生活するために日々資産を積み上げています。Twitter(@かっぱ)もやっていますので、ぜひご覧ください。
【株式投資始めて6年】 毎年配当額が増えていくの楽しい 今年はどこまでいくかな? 2016年: 2,578円 2017年: 38,685円 2018年: 93,905円 2019年: 197,241円 2020年: 296,929円 2021年: 438,313円 2022年: 🤔🤔🤔🤤 pic.twitter.com/lpT0h5JUo8
— かっぱ⭐️配当金で資産形成 (@hibi_kappa) February 8, 2022
* 本記事は特定の事柄や銘柄を推奨するようなものではありません、投資の判断はご自身でお願いいたします
コンテンツ一覧
グロース株の探し方
僕の実践しているグロース株の探し方は、①グロース株を定義する、②指標を用いてスクリーニングする、③将来性の分析をする、④経済状況を踏まえて判断するの4ステップ。順番に解説していきます!
グロース株探索の手順
僕の実践しているグロース株の探し方を具体的にご紹介します。
グロース株の定義を決める
まずは何をもってグロース株と呼ぶのかをはっきりさせましょう!僕の考えるグロース株の定義は次の通り。
- 売上や利益が過去3年以上にわたり増加し続けている
- 次期も増収増益の予想である
なぜこのような定義なのか?それはグロース株にとって『会社業績の成長が続いていること』そして『これからも成長し続けること』が何よりも大事だからです。
株価は将来の期待値を反映して形成されるもの。だから次期業績の予想は特に重要です!
また『収益性』の指標も重要視しています。具体的には『ROE』と『売上高営業利益率』です。
- ROE:10%以上が必須、高ければ高い方が良い
- 売上高営業利益率:10%以上が必須、高ければ高い方が良い
会社の利益の源泉は収益性に依存しています。なぜなら効率よく稼ぐほど高い利益が得られるからです。
どんなに商品が売れたとしても『膨大なCM費用など』に利益を費やした結果なら、収益性は悪化します。収益性には会社経営の上手さが表れているのです。
将来的に株主に還元されるのは最終的な利益。だからこそ株主は『収益性』を重要視することになります。
グロース株のスクリーニングを行う
僕はSBI証券のスクリーニングページを使いスクリーニングしています。各証券会社のサイトに『スクリーニング』というページがあるはずなので、ぜひ確認してみてください。
スクリーニングに用いる指標は『収益性』の指標です。『ROE』と『売上高営業利益率』をセットし、参考までに『過去5年平均営業利益成長率』を入れています。
- ROE
- 売上高営業利益率
- 過去5年平均営業利益成長率
検索結果を『ROE』の大きい順に並べます。これでお宝リストが準備できました!!
- 証券会社のスクリーニングツールを活用
- ROE≧10%、売上高営業利益率≧10%をセットする
- スクリーニング結果をROEの大きい順に並べておく
収益性と成長性の分析を進める
さてスクリーニングにより収益性(ROE)が大きい順に銘柄を取得できました。ROEの大きい銘柄からその収益性と成長性について分析を進めます。
検索結果が多くて大変なら、市場を東証一部に絞ったり、ROEや売上高営業利益率の基準を厳しくしたり、絞り込みを工夫すると良いでしょう。
ROEの高い順に確認しているので、収益性は良好な順番に並んでいると考えて良いです(ただしレバレッジ経営は見かけ上のROEを増大させるので注意が必要です)。
成長性の分析
まずは増収増益が連続かを確認します。
成長性の分析で活用するのが『かぶたん』というサイト。銘柄分析に必要な指標が幅広く網羅されており便利で重宝します。
今回はROEが28.9%のレーザーテック(6920)を例に解説します。レーザーテックのページにおいて、『決算』→『業績推移』と進むと過去4年と次期の売上高と利益の推移を確認できます。
引用元:Kabutanホームページ(レーザーテック)
ここでは連続の増収増益、次期の増収増益が確認でき、『グロース株の定義を満たしている』と考えられます。
グロース株の選択では、連続で増収増益しているということが非常に重要です。
収益性の分析
つづいて『決算』→『業績推移』と進み、収益性を確認します。
ここにはROEやROA、売上高営業利益率が記載されています。これらの指標が安定して高いか、もしくは成長していることを確認しておきます。
引用元:Kabutanホームページ(レーザーテック)
レーザーテックは年々これらの指標が安定して高く、収益性が良いことが確認できました。
もし指標が年々低下している場合は、購入には慎重になる必要があります。
経済状況を踏まえて購入の判断をする
これまでの作業で収益性が良好で、成長し続けている銘柄を見出しました。最後にもう一つ確認ポイントがあります。
マクロな視点で経済の状況を確認しておきます。
例えば『新型コロナウイルス感染拡大』の状況では、これまでの業績や時期の業績予想が良くても、急速な業績の落ち込みの懸念がありました。
将来の業績に懸念がないか、業界の状況を照らし合わせて判断することが大事です。
特にグロース株は次期の業績成長を見通して株価形成をしているため、一度業績が傾いてしまうと、株価も一気に落ち込む可能性が高いです。
チャートの確認をする
さらにチャート形状も確認します。
グロース株は基本的に右肩上がりの株価形成をしているため、チャートは意識する必要がないと考える人もいるかもしれません。
しかしながら、急速な株価上昇など過熱感がないかなどをチェックしておくことで、購入直後の株価急落を回避できるメリットがあります。
実際の分析事例
グロース株の購入にあたり、これまでに説明したような手順で下記のような銘柄を選定してみました。
グロース株に投資する理由
僕がグロース株に投資する理由についても解説します。
僕の基本的な投資法は『高配当株で配当金収入を活用して資産を増やす』というやり方。毎年安定した配当金収入が得られるのでメリットが大きいんです!
2020年以降、コロナショックの影響もあり減配する企業が増えましたが、依然として配当金収入はキャッシュフローを生んでいます。
配当金の利回りは良くても5%程度ですよね。
つまり大きなお金を株式に投資しなければ、配当金による資産形成のパワーが得られないのです。
できる限り早く『配当株を購入する資金を最大化する』ために、『グロース株による資産の成長』を狙いたいのです。
これこそが僕が『グロース株』に投資する理由です。
グロース株の選定にあたり参考にした本
グロース株の分析に役立った本を厳選してご紹介します。株式投資初心者に役立つ本を紹介している記事もあります、併せてご覧ください。
参考本の比較
グロース株に関する書籍はたくさん出版されています。今回はオススメの参考本を7つ選抜しました!初めに簡単に比較し、後ほど詳しくご紹介していきますよ!
本 | タイトル・内容 |
---|---|
【会社業績の分析力アップ】 ファンダメンタル投資の教科書 改訂版 好業績の会社を選ぶための教科書 四季報や決算書の分析事例を網羅 業績面から銘柄選びができるようになる! |
|
【投資指標の理解向上】 図解「PERって何?」という人のための投資指標の教科書 投資指標の意味を解説した教科書 銘柄選びの指標を理解できる 投資指標から銘柄分析できるようになる! |
|
【株価チャート分析力アップ】 株価チャートの鬼100則 株価チャート分析に特化した教科書 チャート事例はなんと100通り! 実際のチャートなので理解しやすい 株価チャートの分析力がアップ! |
|
【成長株の代表的な名著】 オニールの成長株発掘法 【第4版】 有名なCAN-SLIM投資法を解説 過去100年の成長株チャートを分析 実際のチャートなので理解しやすい 大成長する銘柄を探す力が身に付く! |
|
【生ける伝説的トレーダー】 ミネルヴィニの成長株投資法 年平均220%のリターンの実績 急成長株を事前に仕込む術を伝授 160以上のチャートで分かりやすい 高成績を上げる投資法が身に付く! |
|
【成長株への集中投資術】 最短でラクラク2000万 手堅く稼ぐ!成長株集中投資術 成長株で資産を築く鉄則を解説 イナゴトレーダーを卒業! 株探を活用した成長株発掘法 成長株投資の実践力が身に付く! |
|
【10倍株を掘り当てる】 [テンバガー]10倍株で勝つ 10倍株を見つける8つのポイント 大化けを見抜くチャート分析 売上拡大を見抜く5つのポイント 10倍株発掘の知識が身に付く! |
次の章からは、7冊の本それぞれの特徴をご紹介していきます!
ファンダメンタル投資の教科書
- 四季報を使った銘柄分析の方法が分かりやすく解説されている!
だから業績の良いグロース株を選ぶ力が身につきます。 - 実際の四季報データやチャートがふんだんに掲載されている!
だから初心者でも分かりやすく『個人投資家の教科書』にピッタリです。
グロース株についても解説があるので、グロース株の探し方が学べました!
PERって何?というひとのための投資指標の教科書
- 銘柄選抜に必要なPERやROEなどの指標をわかりやすく解説!
だから四季報や株探を使って銘柄を探せるようになります。 - イラストも豊富で難解と思われがちな財務指標も理解しやすい!
だから初心者にも易しい!バイブルにしたい一冊です。
株価チャートの鬼100則
- チャート掲載数はなんと100パターン!全て実際の銘柄!
だから難しいと思われがちなチャートもパターン化して理解できます。 - 45年間市場に向き合い続けた著者の経験が詰め込まれている!
豊富な経験に裏打ちされた分析力が身に付きます。
グロース株の買い時や売り時を判断に欠かせないチャート分析力をアップさせたいものです!
オニールの成長株発掘法
- かの有名なCAN-SLIM分析法を徹底解説!
だからグロース株に化ける銘柄選びに必要な視点を養えます。 - 数ヶ月から数年で何十倍にも成長する株を探す方法を解説!
これまでの投資法を見直し、成長株発掘に特化した方法が身に付きます。
PERが小さいものを買うべきと思っていましたが、これは誤り!この本を読んで高PERを買うように改めました!
ミネルヴィニの成長株投資法
- ウォール街で30年以上の経験を持つ著者の成長株投資法を解説!
世界最高のパフォーマンスを上げた投資手法を学ぶことができます。 - 160以上のケーススタディを元に解説!
ケーススタディに基づくから、実践をイメージし易く理解が進む。
これから成長株投資に取り組むなら、バイブルとして繰り返し読みたい一冊です!
最短でラクラク2000万 手堅く稼ぐ!成長株集中投資術
- かの有名なYouTuberが成長する銘柄の見極め方を解説!
だからグロース株投資家が、どのような視点で銘柄選びしているかを学べます。 - 成長株には損切りも極めて大事ですが、本書は損をしない売り方にも言及!
だから損切りのルールについても学べます。
成長株投資で成功するためには、比較的短期的な視点でズバズバ判断する力が求められるのかもしれないと感じました!
[テンバガー]10倍株で勝つ
- 投資家なら一度は当てたい10倍株の探索手法を解説!
だからどんな視点でテンバガーをヒットさせられるか学べます。
テンバガーの多くは、成長性を評価され値上がりしたものが多いです。過去にテンバガーを研究した記事もご覧ください。10倍株の探し方:テンバガー13選のチャート、業績、財務を確認
Kindle版で読むのがオススメ
Kindle版なら、単行本よりも安くで購入することができます。その他にも紙本にはない多くのメリットがあります!
詳しくは以下のまとめ記事をご覧ください:Kindle便利|紙本好きだった僕が電子書籍で読書する理由を解説
もちろん今回紹介した7冊もKindle版が販売されているのでオススメです!無料で読みたい人は是非チェックしてみてください!
グロース株で資産形成
今回は僕が実践しているグロース株の選び方についてご紹介しました。自分だけのお宝株をゲットしたいものですね!
グロース株投資は上手く株価上昇の波に乗れば利益を伸ばせる一方で、暴落に巻き込まれれば下値の目処が見えず思わぬ損失を喰らうかもしれません。
自分の投資戦略が確立できていない間は、ネオモバなどの1株投資などを通して検証作業するのも一つの考え方。自分のリスク許容度に合わせた戦略が大事です。