パースは西オーストラリア州の州都で、インド洋に面した地中海性気候の過ごしやすい町です。自然豊かで、白く綺麗で長く続くビーチが数多くあります!
海外旅行の楽しみの一つはお土産探しですね。この記事では西オーストラリア州パース在住の友人が連れて行ってくれた『お土産が買えるお店』について紹介します!
コンテンツ一覧
マーガレットリバー・チョコレートカンパニー The Margaret River Chocolate Company

マーガレットリバーに本店を構えるチョコレートショップ
工場を併設するため、チョコレート作りを見学できます!

入口を入ると、デッカイ器に大量のチョコレートが入れてあります笑
このチョコレートはテイスティング用で、お客さんは試食しながら店内をぶらぶらできます
チョコレートを食べながら、お土産探しは最高です

同じ敷地内にはジャムやシロップを販売するお店があります

日本ではあまり見かけないレモンカードですが、レモン、バター、砂糖と卵黄というシンプルな材料から作られています
イギリスではレモンチーズとも呼ばれているそう
豊富な品揃えのマーガレットリバー・チョコレートカンパニーでお土産探しはオススメ!
カフェも併設されているので、ちょっと一息つきたい時にもぴったりです
ハウスオブハニー The House of Honey

マーガレットリバー・チョコレートカンパニーから車で北に10分ほど、蜂蜜の専門店です
蜂蜜のテイスティングができるので、訪れるだけでも楽しめます✨
カフェも併設されており、蜂蜜入りのアイスクリームなどが提供されています
サンダルフォード・カバシャムエステート Sandalford Caversham Estate

スワンバレー最大級のワイナリーです
レストランを併設しているため、ちょっぴり豪華な昼食をいただくことができます
工場見学のツアーも開催しているようです
サンダルフォードワインの紹介のビデオもご覧ください👇

ほろ酔い気分でワインを選ぶのは至福のときでした!

モリッシュナッツ Morish Nuts

厳選されたナッツを使用したお菓子を販売するお店です
ヌガーやピーナッツクランチを買うことができ、お土産にぴったり!
商品の種類が豊富で選ぶのに悩むほどです
スワンバレーのお店を訪れましたが、パース中心街のWatertownや港町フリーマントルにもお店があります
アクセスしやすいところを訪れ、お気に入りのナッツのお菓子を見つけてください!
おわりに
以上、パースでお土産を買えるお店を4つご紹介しました!
パースを旅行する際はぜひ訪れてみてください!