思いつきで投資して損を出したのに、今でも同じような過ちを犯していませんか?
逆に投資がうまくいって大きな利益を出したのに、何が勝因だったか分からないことはありませんか?
そんな曖昧な投資をしている人に向けて、投資記録をつけることについて紹介します。
株式投資で成功するためには『どんな投資をすれば儲けが出るのか』ルールを明らかすることが必要です。
この記事では投資を成功させるための『投資記録をつけるコツ』について解説していきます。
投資家かっぱ
資産形成に取り組むサラリーマンかっぱ。配当株と成長株のダブル投資戦略により、豊かな資産を築きのんびりと生活するのが夢。Twitterでも投資に関して呟いています。
金融資産をざっくり棚卸ししたところ
1080万ほどに積み上がっていました
(MRF、確定拠出含む)。
約9.5割が日本株という偏重っぷり。
来月はボーナスを買付に投下するので
年内に1100万は確実に突破できそう!投資に目覚めて約3年、
ここからは複利でさらに加速して
膨張させて参りたいですね☺️— かっぱ⭐️配当金で資産形成 (@hibi_kappa) November 29, 2020
コンテンツ一覧
株式投資で成功するコツは投資記録をつけること
初めに簡単なテストです!
今2つの銘柄の株を持っているとしましょう。将来株価がどうなるかを考えて、あなたならこの2銘柄をどのように売買しますか?
- 銘柄Aはだいぶ含み益がのってきた
- 銘柄Bは買値を下回ってまだまだ回復しそうにない
グロース株のバイブル的名著『オニールの成長株発掘法』において、著者のオニールは次のように解説しています。銘柄Aを売って利益確定し、銘柄Bは株価回復まで保有を続けるのは『典型的な投資家』であり、株式投資で大きな利益を出すことはできない、と。
オニールによれば、最も成績の悪い銘柄を真っ先に売るべきであり、これは花壇に生えている美しい花を摘み取ることはせず、雑草を摘み取るのと同じだと述べています。
また、この『買値の呪縛』からの解放のためには『投資記録』を正しくつけることが大事と解説されています。
投資記録の正しい付け方は以下の点がポイントと解説しています。
- 一ヶ月に一度か四半期に一度、投資記録をつけた日から各銘柄がどのくらい株価が成長したか変化率を出す
- 変化率の大きい順に銘柄を並び替える
- 次の1ヶ月、次の四半期も同じように記録をつける
- 1〜3を繰り返すうちに、各銘柄のパフォーマンスが明らかとなる
このように投資記録をつけることで、成績の振るわない銘柄がランキングの最下位に、逆に最も上昇した銘柄は上位か首位に入ってきます。自分の買った値段だけに囚われず、これから上昇するお宝株は保有を続け、パフォーマンスの悪い銘柄は早々に損切りすることができるようになります。ひいては資産の大きな成長に繋げることができるというわけです。
グロース株の探索に特化したバイブル本。CAN-SLIM(キャン-スリム)という独自の成長株投資法を見出し、数ヶ月から数年で何十倍にも成長するグロース株を探索する手法が紹介されている。
『PERが高いので割高と判断してしまうと、グロース株を取得することができない』など、一般的な教科書通りの理解ではグロース株投資が成功しないことを指摘される『目から鱗が落ちる』一冊。
100年前から最近のチャートまでものすごい数のチャートを網羅的に分析し、グロース株に化ける条件を研究し尽くした内容を収載。買い時や売り時のシグナルについても、実例に基づいて分かりやすく解説。
グロース株を発掘したい!と意気込む投資家なら、しっかりと勉強したい一冊。
投資記録をつける方法:カビュウを使ってみる
投資記録をつけたいけど、エクセルで毎日記録して、自分で計算して・・・このような方法では大変なので長続きしません。なぜなら操作が大変で、毎日のように時間をかけて記録をつけ続けなければ意味がないからです。
地道に記録することが難しい人には投資管理アプリが便利です!例えばトレードを自動でグラフ化してくれるアプリ『カビュウ』がオススメ。
カビュウはアプリをダウンロード後に、保有している証券口座を紐づけるだけで簡単にトレードを記録してくれます。また『資産の推移』、『損益の推移』、『銘柄にIN/OUTしたポイント』など様々な取引情報を記録してくれます。
引用元:カビュウ ホームページ
- 資産の推移を可視化
- 損益の推移を可視化
- 損益一覧を表示
- 銘柄にIN/OUTしたポイントを記録
- 銘柄ごとの取引履歴を表示
- ポートフォリオをわかりやすく表示
- 複数口座の情報もまとめて連携可能
カビュウを始めるメリットは他にもあります。
- 最初は資産推移を見るだけから始められる
- 分析に慣れれば自分の最適な買値と売値を判断する力がつく
- シェア機能もあるのでTwitterでツイートすることもできる
現在対応している証券口座は次の8つです。
- SBI証券
- 楽天証券
- auカブコム証券
- 松井証券
- GMOクリック証券
- マネックス証券
- SMBC日興証券
- 野村證券
カビュウと証券口座を連携するのに必要な情報はログインIDとログインパスワードです。取引パスワードを登録する必要はありません。
カビュウの使い方
実際に僕がカビュウと証券口座を連携させた際の画面のキャプチャを提示しながら、登録方法について解説します。
初めにアプリをダウンロードしましょう。ダウンロードしてアプリを開くと、次の画面が表示されます。ここで『新規登録する』を押して、初期設定をしていきます。
まずメールアドレスを入力します。アドレスを入力したら『次へ進む』を押します。
続いてパスワードを入力していきます。パスワードは5つの条件に注意しましょう。
- 8文字以上32文字以下
- 数字を含む
- 大文字を含む
- 小文字を含む
- 記号を含む
メールアドレス、パスワードを入力し『暗証番号を受け取る』を押します。その後、登録したメールアドレスに暗証番号が届きますので、届いた6桁の番号を入力して『同意して登録する』を押します。これで新規登録は終了です!
最後に証券口座を連携していきましょう。新規登録が終わると、上のような画面が出てきます。『証券口座を登録する』を押すと次の⑥の画面が出てきます。
ここで『口座登録』を押します。
『証券会社の追加』という画面が出てくるので、連携したい証券会社を選択してください証券会社を選択すると、証券口座のアカウントIDとパスワードを入力することができます。入力を終えると連携完了です。
『データを集計しています』という状態になれば連携できている証拠です!翌日にはデータ取得が完了し、資産推移等のデータが反映されます。
10分ほどで登録が完了し、思ったより簡単に終わりました。これで投資記録が簡単につけられて、分析ライフを送ることができます!
カビュウの使用者の声
最後にカビュウ使用者の声をまとめておきます。カビュウはSNSでも画面を共有できるので、投資の情報交換にも便利なツールですね。
Kaviewって便利だね👍
損切りのタイミングが悪くなかった事が確認できた🤣
まぁ半分は保有し続けて底を掘っていったけど🙃🙃 pic.twitter.com/y5lidMw1kt— しまじろう (@hiro2512) May 9, 2021
先週から株ビュー使い始めたけど、便利やなあ。ワイはなぜこれの存在を知らなかったのか・・・#株iew #カビュウ #kaview pic.twitter.com/wDD3Cu6hYu
— ヒラメ (@pHtAesZ1bVNdi1d) September 14, 2020
kaviewというアプリがとても便利✨
配当金の累計も集計してくれます😊
唯一残念なのは証券口座がいくつかある場合月額費用がかかること😭楽天とsbi連携させたいけど毎月数百円かかるのは悲しい😭
1証券口座で管理されている人にはオススメです😊#Kaview pic.twitter.com/Wo5QMwmnN5— かのん@ブログ初心者🔰 (@kanonusagi00) March 26, 2021
ダブルボトム!? 上昇トレンドかな?😇(願望)
個人的には含み損益ベースの動きにそこまで興味がなく、実現損益ばかり気にしてるので、こういう資産推移アプリみたいなのを全然使ってないのですが、たまーーに見てみるとギャグみたいな動きしてたりするのは面白い😇 #株iew #カビュウ #kaview pic.twitter.com/TzxdNHxe41
— 蒼$グロース株投資家 (@toushikarasu) September 29, 2020
kaviewで保有株の決算発表日が一覧できるのは使いやすい#kaview pic.twitter.com/n2I3i5b2X5
— momokurin (@momokurin) May 10, 2021
さいごに
今回は株式投資で成功するコツとして投資記録をつけるということについて解説しました。自分がどのような買値でINして、どのくらいの株価上昇を目標にするのか、どこまで株価が下がったら損切りをするのか、明確に目標を設定することは重要です。
また株価が設定した目標に到達したことが一目で理解できることは重要です。僕は過去に手帳やエクセルを使って投資記録をつけていましたが長続きしませんでした。しかしながらこのアプリでは証券口座と連携することで、売買に関する情報を自動的に集約してくれるのは手作業で記録をつける手間を省いてくれるので楽チンで長続きします。
自分の取引記録を振り返りながら、投資の成功確率をあげる努力をしたいものです。以上、何か参考になれば幸いです。