日常生活

誰でも簡単|青梅を使って梅肉エキスを作ろう:作り方を公開

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は『梅肉エキス』を実際に作ってみたので、そのレシピを公開します。

梅肉エキスは青梅から作られる黒くてドロっとした超酸っぱいエキスです。『家庭の万能薬』とも呼ばれ、幼い頃から祖母が作った梅肉エキスを食べていました。幼い頃は『車酔い』がひどくかったのですが、車に乗る前に梅肉エキスを舐めると車酔いしなかった思い出があります。

かっぱ
かっぱ
不思議だね、なんでだろう

また腹痛で苦しい時も、梅肉エキスを舐めるように言われていました。梅肉エキスにはたくさんの効能があると言われており、常備している家庭もあることと思います。

一家に一瓶『梅肉エキス』があれば安心ですので、是非参考にしてもらえると嬉しいです。

かっぱ
かっぱ
僕にとっては昔懐かしい常備薬だよ!
Sponsored Link

梅の使い方に迷ったら梅肉エキスを作ろう

それでは早速レシピを解説していきます。

かっぱ
かっぱ
早速作っていくよ!

使用する梅

青々とした梅を大量に準備!

使用する梅は『硬くて青いもの』を選びます。梅干しを作るときのような『黄色く熟したもの』は使いません。今回は3kgの梅を買ってきました。

かっぱ
かっぱ
ものすごい量の梅を買い込んでしまったよ

梅を買ってきたら、流水で洗います。ヘタがついているので、などを使って取っていきます。

串でポロッと取り除く!

洗った梅は2時間ほど水につけてアク抜きします。

なんて美しい緑なこと!

アク抜きした梅は、水気を切っておきます。

かっぱ
かっぱ
ここまでは序の口だね

梅の種を取り除く

棒でガンガン叩く!!w

フードプロセッサーで果肉をすりつぶすので、種を取り除く必要があります。ジップロックに梅を入れ、すりこぎ棒などを使って梅を叩き割っていきます。結構気合のいる作業ですが、根気強く叩き割ります。

かっぱ
かっぱ
梅を叩き割る作業がすごく大変!時間に余裕がある時にやってね!

果肉をすりつぶす

全部タネを取り除いたぞー!

90分くらいかけて、写真のような感じで種を取り除き終わりました!種を取り除いた果肉を、フードプロセッサーに入れすりつぶします。

かっぱ
かっぱ
梅を自力ですりつぶすよりフードプロセッサーで一気にやった方が楽だね!
ガシガシすり潰していくぞ

すりつぶした果肉は、綿でできた布に移しておきます。梅の果肉は非常に強い酸性なのでフードプロセッサーの刃を痛めてしまう可能性があります。使用後はできるだけ早く洗うようにしています。

果汁を搾り取る

布でこしていく

布に移した果肉をギュッと搾り、果汁を集めていきます。このとき『土鍋』を受け皿に使います。金属製の道具は、梅の強い酸で腐食してしまうためです。

青汁みたい・・・強い酸性です

手も酸でやられてしまうので、ビニールの手袋などを着用することをお勧めします。

かっぱ
かっぱ
僕はビニール手袋をつけてやったよ!

集めた果汁を煮詰めていく

なんだか色が変わってきた

超弱火でゆっくり時間をかけて煮詰めていくことがポイントです。ふつふつと泡が上がる程度がちょうど良いです。木べらを用いて、全体をかき混ぜながらゆっくり煮詰めていきます。

かっぱ
かっぱ
とろ火で2時間くらい煮詰めたよ!

このとき鍋の淵に灰汁が出てきますので、これを丁寧に取り除くと苦味が取れた梅肉エキスが出来上がります

く、黒くなってきたぞ!

初めは濃い緑色であった果汁が、次第に黒っぽく変化してきます。これはメイラード反応と呼ばれるものです、玉ねぎを炒めると茶色くなるあれですね!果汁が黒色に変化し、木べらで伸ばした時の線が一瞬残る程度に煮詰めたら完成です。

ドロっとした感じ

冷めると硬くなってくるため、熱いうちに瓶詰めしてください。

非常に酸味の強い梅肉エキスの完成です!

かっぱ
かっぱ
めちゃめちゃ酸っぱいよ!!
常備薬を瓶に充填!!

今回は3kgの梅から100mL程度のエキスが取れました。冷蔵庫に入れると硬くなってしまうので、室温で保存してください。

かっぱ
かっぱ
3kgも使ったのにこれだけか!

さいごに

今回は梅肉エキスのレシピを紹介しました。梅肉エキスは様々な効能があると言われている家庭の万能薬です。調子が悪い時に箸先にちょこっとの梅肉エキスを舐めれば元気が回復します。保存しておけば安心ですね!

手間がかかるレシピですが、それだけ価値があるエキスが得られます。何かの参考になれば幸いです!

かっぱ
かっぱ
箸先ちょびっとのエキスだけで超酸っぱいよ><

本ブログで記載している内容は全て個人の考えを示したものです。投資にはリスクが伴います。
特定の銘柄や事柄を推奨しているものではありませんのでご注意ください。

にほんブログ村 株ブログへ  PVアクセスランキング にほんブログ村
☝️ブログ村もお願いします!

Sponsored Link
関連記事をチェック