日常生活

差がつく|自己投資は意味ないは嘘!資産形成に重要な人的資本を解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

自己投資は自分が満足するだけで、時間やお金の無駄。そう考えていませんか?

習い事なんてやらずに、金融資産に投資でお金を増やすべき!と考える人もいるかもしれません。

僕も昔は節約を重ねてとにかくお金を守るべきだと考えていました。しかし大きな間違いでした!

資産形成をする上でも自己投資はとても重要です。理由は単純です!

どんな投資も起点となるのは自分自身。自分の稼ぐ力が資産形成に直結するからですね。

この記事では自己投資って意味あるの?という人に向けて、”なぜ自己投資が資産形成に大きな差をもたらすか”を分かりやすく解説します。

この記事の対象者
  1. 自己投資って意味あるの?と疑っている人
  2. 人的資本ってどんな意味?という人
  3. これから自己投資したいけど方針のわからない人
  4. 資産形成を加速させたいと思っている人
この記事を書いた人

かっぱ@配当金で資産形成 配当金で資産形成をテーマに約1,500万円を運用中です。将来は不労所得で生活するために日々資産を積み上げています。Twitter(@かっぱ)もやっていますので、ぜひご覧ください。

Sponsored Link

自己投資は意味ないは嘘!

かっぱ
かっぱ
自己投資なんて自己満足の世界だよね〜

そう考えていた昔の自分を殴りたいです笑

 

資産形成で金融資産に投資をするにしても、その原資となる種銭を稼ぐのは自分

だから自己投資をして自分が成長することが極めて大事なのです!

 

皆さんは今の収入に満足しているでしょうか?

稼いだお金を片っぱしから株に投資して、いつか会社を辞めてやろう!と考えてませんか?

 

株式投資のせいぜい利回りは5%前後

上手にトレードしても資産の増加スピードはゆっくりです。

つまり資産形成を加速させるためには入金力を加速することが必要です。

入金するのは自分、つまり自分の稼ぐ力を加速させねばならないのです。だから自己投資をして稼ぐ力をアップさせようというのがこの記事の提案です

 

それではどうやって自己投資していけば良いでしょうか?

富田和成氏の著書『資本主義ハック』を引用しながら、次の章で解説していきます。

人的資本とは何か

人的資本とは自分自身で価値を生み出す源泉です。

株のような金融資産を金融資本と呼ぶように、人的資本も個人の資本の一つです。

 

『資本主義ハック』では次のように解説されています。

人的資本は3つの要素に分解できる。

  •  知識・スキル
  •  信用・ブランド
  •  人脈・ネットワーク

引用元:資本主義ハック(富田和成)

 

金融資産は目に見えて損得勘定がし易いですね。得をした損をしたの感覚が掴みやすいです。

一方で、人的資本は意識しないと存在を忘れてしまうと富田氏は指摘してしまいます。

個人がお金を稼ぐ方法が多様化する中で、人的資本の差が生涯のリターンに対して間違いなく大きな影響を与えると述べられています。

かっぱ
かっぱ
副業解禁のように個人で稼ぐ力がより重要視されているね

 

それでは3つの人的資本を強化するために、どんなことに取り組めば良いのか次の章で解説していきます。

 

人的資本を強化する方法

それでは人的資本を強化するために何ができるでしょうか。

引き続き『資本主義ハック』を引用しながら考察していきます。

時間を攻略する

富田氏は『時間のアービトラージ』という言葉で解説しています。

アービトラージとは『周囲がまだ気づいていない情報の歪みをキャッチして優位にことを進める』ことを意味しています。

 

『時間は大切だ』ということは多くの人が口を揃えて言いますよね。

なぜ大切と言えるのでしょうか?

富田氏はその理由を巧妙に説明しています。

まず、資本とリターンの関係は次の計算式で表すことができる。

資本の大きさ × 利回り × 時間 = リターン

引用元:資本主義ハック(富田和成)

 

これは株式投資をやっている人ならイメージをしやすいです。

資本と利回りが大きくても、投資する期間が短いとリターンは大きくなりません

つまり時間をどれだけ費やせるかが、リターンを大きくする上で重要なのです

 

どんなに稼ぐ力があっても、どんなに利益率が良くても、時間が足りなければ意味がないと言うことです。

かっぱ
かっぱ
社長は時間をお金で買うらしいよ

社長は移動にタクシーを使い、家政婦を雇って家事をやらせます。服のアイロンがけだってクリーニング屋にお願いするそうです。

余計な仕事を他人にやらせて、生み出した時間を自分のやるべき仕事に使う

そうして社長は次から次に成果を生み出しているのです!

社長は時間がいかに大切か分かっています。一見浪費に見えるような経費も、時間を買うと言う意味で安上がりだと理解しているのです。

いかに時間を攻略するかが、人的資本を強化する上で重要なのです。

 

スキルを身につけて創造する

次に取り組みたいのは『スキルの習得』です。

富田氏の解説には、次のようなショッキングな記述があります。

これまでの比較的変化の少なかった時代では、この「機能」を極めるのが手っ取り早く成功を収めるために効率的だった。

しかし、時代の潮目が変わってきた。身につけた「機能」がすぐさま陳腐化してしまう時代がやってきたのだ。

引用元:資本主義ハック(富田和成)

かっぱ
かっぱ
スキル身につけるだけじゃ意味ないのか!!!

悲しすぎませんか?

スキルを身につけても将来AIに侵略されていくと言うのです。

例えばプログラミングができても、デザインができても、その機能を代替するAIが登場したら終わりです。人間がやる仕事ではなくなるのです。

かっぱ
かっぱ
それじゃスキルは人的資本にならないじゃん!

そう思いましたが大丈夫です、安心してください。

使い方次第で、立派な人的資本になり得ます!

 

近年は変化の大きな時代、不確実性の高い時代と言われています。

次から次に新しい技術が登場していますね。

変化を先読みして事業を起こすスキルがあれば、価値を創造できます。AIは目の前の業務をこなすことができても、変化を先読みした創造はできません

 

目の前のタスクをこなすだけのスキル(プログラミング、デザインなど)では価値を創れません。

ただ業務をこなしているだけで、単純作業だからです。

 

スキルを持った人は、単純作業に時間を費やすのではなく、次は何が求められているかを考えることが大事なのです。

次に求められるものを考え、実際に創る(スキルが必要)ことができる人は価値が高いということです

スキルを身につけることは大前提、その上で『時代が求める新しい何か』を創り出す力を身につける、これこそが人的資本を強化する方法にだというわけです。

 

PER思考で行動する

富田氏の本を読んで最も衝撃的だった考え方をご紹介します。

かっぱ
かっぱ
この思考法を勉強できたのはとても有意義だったよ!

 

PERをご存知でしょうか?

株式投資をやっている人なら聞いたことのあるPER(株価収益率)は、現在の株価とその銘柄が稼ぐ利益(1株あたり純利益:EPS)の乖離を表す指標です。

PERとは
  • 株価収益率 PER = 株価 / EPS (1株あたり純利益)
  • 現在の株価とその銘柄が稼ぐ利益がどれくらい離れているかを表している

バリュー株投資の考え方では、PERが小さければ小さいほど割安、大きければ大きいほど割高、となります。グロース株投資の考え方では、PERが大きいほど市場がその銘柄に期待している、となります。バリュー株とグロース株の違い|投資初心者にも分かりやすく解説!

 

このPERの考え方を、普段の仕事にも活用しなさい、というのが富田氏のススメ。

どちらかというとグロース株におけるPERの考え方に近いです。

かっぱ
かっぱ
仕事をPERで考えるの?どういうこと?

企業のPERが期待値で決まるように、人の信用力や評価も期待値できまる。それは定量か定量化されたものではないので、見せ方次第で人的資本にレバレッジをかけることができる。期待値が上がるとチャンスと人が集まってくる。

引用元:資本主義ハック(富田和成)

 

大法螺を吹きながら期待を集め、巡ってきたチャンスを活用して仕事をしようという解説です。

もちろん嘘はつくのはご法度、チャンスをもらいながらいつまでも結果を出さないのはダメです。

しかし自分が本気で取り組み、結果を出したいとモチベーションの高い領域があれば、大法螺を吹いて未来の実績に対して前借りをするのだ、と富田氏は主張しています。

 

もし周囲が『君ならやってくれそうだ!』チャンスを与えてくれるなら、高PERの状態で仕事をしていることになります。

逆に、周囲が『君はミスばかりするからなぁ』とチャンスを与えてくれないなら、低PERということになります。

かっぱ
かっぱ
可能な限り周囲の期待を集めなさいという意味か!

 

成功するためにはチャンスが大いに越したことはありません。

いかに高PERの状態をキープして、チャンスを数多く掴むかが大事ですね。

こうやって人的資本は強化されていくのです。

 

どのように行動すれば良いか

『資本主義ハック』を読んで、人的資本の大切さ、そして人的資本の強化方法について学ぶことができました。

それでは僕たちはどのように行動すべきなのでしょうか。

先程ご紹介した3つの方法に対して僕なりの考察を解説します。

時間攻略の方法

富田氏も述べている通りアウトソーシングの活用は必須だと思います。

誰でも時間は24時間しかありません、大切な睡眠時間も欠かすことはできません。そうなると限られた時間を有効に使うしかないからです。

社長のようにタクシー生活をしなさい、というのは極端ですが、凡人サラリーマンの僕でもできる時間ハックは次の通りです。

 

家電製品を揃える

ドラム式洗濯機を買って、洗濯にかかる時間が劇的に減りました。

乾燥機能もついているので、洗濯物のシワ伸ばしをしてベランダに干して、という作業がなくなったからですね。

【日常生活】買ってよかった家電ランキング:生活の質が激変!

かっぱ
かっぱ
ドラム式洗濯機は革命!生活の質がぐんとあがったよ!

 

移動時間の活用

通勤中に読書、YouTubeの音声教材で勉強、というのも時間攻略だと思います。

ながら作業ができると、時間が倍増しますからね。

【社畜】社会人の平均学習時間は6分?忙しいサラリーマンが独学するコツ5選

かっぱ
かっぱ
毎日の通勤時間を活用できると大きな差が出るね!

 

SNSから離れる

SNSに没頭するのは時間の無駄。

一度SNSから離れた生活をすることも効果的です。

これを機に生活スタイルを見直すというのも時間攻略に有効です。

【自己投資】自分がやりたいことに集中:成長のためにSNSから離れてみる

かっぱ
かっぱ
SNSは時間泥棒だからね

 

スキルを身につけて創造する方法

創造する方法は、自分で実際に行動しなければ始まりません。

普段の仕事でも新しいことを創造する視点を常に持ちたいものです。

 

日頃の生活で創造力を高める方法は、ブログが有効ではないでしょうか?

なぜならブログはWebに関する一連のスキルを大前提とし、その上で『他者との差別化』『読者のニーズ探索』を必要とするからです。

かっぱ
かっぱ
大袈裟に言うと時代を読む力が鍛えられる感じ!

 

これまでにない情報発信や時代に即した情報発信をする必要があります。

これはまさに創造力が大事なところ。ブログ発信を通して時代の変化にも敏感になることができます。

もしブログを始めてみたいという方がいれば、過去記事をご覧ください。ブログ稼げません|210記事到達でアクセスは増加も収益は冴えない

かっぱ
かっぱ
ブログで稼げるかはまた別の話・・・涙

 

PER思考を持つ方法

精神論になってはいけませんが、まずは『何事も恐れず挑戦すること』が大事。

舞い込んだ仕事を断らない、とりあえずやってみる、このスタンスがPERを高めます。

 

無理だと思われる仕事も、取り組んでいるうちに解決の糸口が見えることがあります

内容が複雑であればあるほど、その可能性が高いです。

なぜなら複雑に見える課題は複数の要因が絡んでいるから

課題を整理し、因数分解をすれば、その一つ一つは意外と単純だったりします。人間の頭は複数のことを同時に処理できないので、複数の要因がごちゃ混ぜだと難しそうに見えるんです!

 

一度仕事を受けてしまえば、必死になって勉強します。必死になって調査します。

つまりPERを高めてチャンスを掴めば、必死に働くので自分のスキルをアップさせることにつながるのです。

 

PERを高めると結果を出さなければならないのでスキルが身に付く。

そして結果が出れば評価が高まり、次の課題が舞い込んでくる。

そしてまたPERが高くなる。こんな好循環が周りはじめるのですね!

 

さいごに

今回は『資本主義ハック』を読んで勉強になったこと、そして考えたことについてご紹介しました。

本書は資本主義経済を生き抜くためのアービトラージがたくさん解説されており、非常に勉強になります。

資産形成をする上で忘れがちな人的資本を意識するべく、節目節目で読み返したいと思える一冊でした。

以上本記事が何か参考になれば幸いです。

資本主義ハックを無料で読むなら

『Kindle Unlimited』なら好きな本が読み放題で月額980円。しかも最初の30日は無料!気になっているも無料で読むことができます。

もちろん資本主義ハックもKindle版があるのでオススメです!無料で読みたい人は是非チェックしてみてください!

本ブログで記載している内容は全て個人の考えを示したものです。投資にはリスクが伴います。
特定の銘柄や事柄を推奨しているものではありませんのでご注意ください。

にほんブログ村 株ブログへ  PVアクセスランキング にほんブログ村
☝️ブログ村もお願いします!

Sponsored Link
関連記事をチェック