Googleアドセンスで収益を得るためには、いくつものステップを乗り越えなくてはなりません。そして最大の難所である『アドセンス合格』を乗り越えた後も必要事項があります。
その一つが『住所確認』のための『PINコード入力』です。PINコード入力のためには、PINコードが記載されたGoogleからのお手紙が必要です。
しかし!これがなかなか届かないんです!
この記事では『PINコードはいつ届くの?』という疑問に答えます!僕自身もなかなかPINコードが届かず困惑しました。そんな時の対処法や到着後の手続き方法について解説します。
- アドセンスPINコードが届かない時の対処法
- アドセンスPINコード到着後の手続き方法
PINコードが届くまでの日数は?
PINコードが届くまでの日数ですが通常『2〜4週間』とされています。
推定収益が1,000円を超えると発送されます。アドセンスのページを見ると以下のような注意書きがありました!

何だこの表示は!?早く消したい!!
PINコードの入力が済んでいない場合、アドセンスページに『お客様の住所の確認が完了していないため、お客様のお支払いは現在保留中となっています』と表示されます。早くこの表示を消したいのですが、PINコードがなかなか届きません!
僕の場合1ヶ月を経過しても到着しなかったので『PINコードの再申請』を行いました。

アドセンスページの『PIN確認カード』というところに『PINを再送信』(上の写真だと左下)とありますので、クリックするだけでPINをもう一度送ってくれます。再送信を依頼すると次のような表示が現れます。

再送信から2週間弱でPINコードが届きました。
PINの発行から4ヶ月以内にPINコードの入力を完了しないと広告が停止されてしまうので、なかなか届かないという場合には『PINの再送信』をオススメします。
- 通常2〜4週間で到着する
- 到着しなかったら再申請がオススメ
- 1ヶ月以上到着せず、再申請から2週間弱で到着した
- PIN発行から4ヶ月以内にコード入力を完了する必要がある
PINコード到着後の手続き
PINコード到着からの手続きも確認しておきましょう。PINコードはペラッペラの紙切れで到着します。

切り込みを入れて中を開くと『6桁のPINコード』が記載されています。アドセンスページの『PIN確認カード』に『お客様のPIN』と書かれた入力フォームがありますので入力します。

3回しか試せないので慎重に入力します。入力を完了し『送信』をクリックすると作業完了です!
『お客様のお支払いは現在保留中となっています』の表示も消えました!

これで気持ちもスッキリし、新たなスタートを切れますね!
- PINコードの紙切れは薄いので捨てないように注意!
- 開封すると6桁のPINコードが記載されている
- アドセンスページのPIN確認カードから入力申請する
- PINの入力は3回まで、間違わないように注意!
- PINコードを入力すると作業完了
さいごに
今回はGoogleアドセンスの住所確認ステップである『PINコード入力』について解説しました。PINコードは到着までに時間がかかることが多いので不安に感じますが、もし届かなければ再送信を依頼しましょう。PINコードは同一のものが発行されますので、先に送付されたPINコードを入力しても問題ありません。
4ヶ月以上PINの入力が確認されない場合、広告停止となってしまうため、早め早めに行動することが大事です。以上、何か参考になれば幸いです。
アドセンスに関連する記事は他にも書いています!
【Googleアドセンス合格】審査に落ち続けた理由や記事数を紹介
【ブログ】150記事到達!Googleアドセンスにやっと合格!