株式投資

配当金生活|りそなHDより配当金が到着!株主優待で銀行を賢く使う

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

りそなホールディングスは3月に権利日を通過したので、6月に配当金が入金されました。

以前から高配当銘柄としてりそなホールディングスをNISA口座で保有しています。

今回はりそなホールディングスからの配当金と株主優待を紹介します。

この記事を書いた人

かっぱ@配当金で資産形成 配当金で資産形成をテーマに約1,500万円を運用中です。将来は不労所得で生活するために日々資産を積み上げています。Twitter(@かっぱ)もやっていますので、ぜひご覧ください。

 

\Tポイントを使って株を買う!/

 

* 本記事は特定の銘柄を推奨するようなものではありません、投資の判断はご自身でお願いいたします 

Sponsored Link

りそなホールディングより配当金が到着

りそなホールディングスからの配当金今年も配当金が到着!

りそなホールディングスから配当金が到着しました。支払い確定日は6月8日でした。

1株あたり10.5円の期末配当金で、NISA口座で1000株だけ保有していたので10,500円の支払いとなりました。非課税なので、まるまる入金されるのは最高ですね!

りそなは僕のNISA口座のポートフォリオを構成する高配当銘柄であり、継続して保有をしています。

まとまった配当金は、次の銘柄購入の資金となるので、嬉しいですね。まさに複利効果を実践するための資金源となります。

かっぱ
かっぱ
お金がお金を生み出していく〜

りそなホールディングスの情報

りそなホールディングスは3月決算の会社です。2022年3月期は、年間配当金が21円/株の予想となっています。中間配当金が10.5円/株期末配当金が10.5円/株という内訳です。

6月12日の終値ベースで、配当利回りは4.63%と十分に高配当水準です。配当性向も33.3%の見通しで問題ありません。

直近の株価はPERが7.6倍、PBRが0.48倍と極めて割安な水準に位置しています。

りそなホールディングスの日足チャート

チャートはこんな感じで、昨年3月の大幅下落はコロナショックです。昨年の400円を抵抗線としたもみ合いから株価は大幅に上昇し、最近では450円前後を推移しています。

コロナショック前の水準を回復しており、買い増しをするタイミングが分からない状況です。

 

一方で週足チャートはどうなっているかというと・・・

りそなホールディングスの週足チャート

コロナショック以前から株価が下がり続けていたことがわかります。マイナス金利政策の導入で儲けにくい銀行業の株価は低迷を続けていました。その流れに追い討ちをかけるようなコロナショックでした。

最近では米国長期金利の上昇から銀行株の株価が上昇に転じています。長期的に銀行株がどのように推移するか見守っていきます。

りそなホールディングスの株主優待

りそなの株主優待:クラブポイントりそなユーザーには嬉しい優待!

りそなホールディングスの株式を保有していると株主優待がもらえます。株主優待は『りそなグループ銀行のクラブポイントの毎月進呈』です。保有株数に応じて貰えるポイント数が変わってきます。

りそなグループ銀行の口座を持っている人なら、配当金に加えて、毎月のポイントをゲットできるということになります!

もらえるポイント数

もらえるクラブポイント数は月間20〜200ポイント年間では240〜2,400ポイントです。保有株式数に応じてポイントが変化します。

保有数 月間 年間
100〜500株 20pt 240pt
500〜600株 25pt 300pt
600〜700株 30pt 360pt
・・・ 100株ごとに5pt加算
2,000~2,100株 100pt 1,200pt
・・・ 100株ごとに5pt加算
4,000株〜 200pt 2,400pt

 

クラブポイントとは?

そもそもクラブポイントとは何?という方向けの解説です。

りそなグループの銀行を利用している人なら、普段の何気ない取引でクラブポイントが貯まります。貯めたポイントは、パートナー企業のポイントやマイルに交換ができます。

ポイントを貯める方法は大きく分けて以下の2種類があります。まずはコツコツ貯めたい人向けです。

コツコツ貯める
  1. 給与・年金の受け取り:月間10pt
  2. 積立定期・積立投資信託:月間5pt
  3. カードローン・消費性ローン:月間20pt
  4. 株主優待:月間20~200pt
  5. 貸金庫利用:月間20pt
  6. 資産形成取引:月間20 or 50pt

続いて各種サービスの活用でも、その度にポイントが貯まります(上限あり)。

利用してたまる
  1. お振り込み:3pt/回
  2. カード決済:5pt/1000円利用
  3. 投資信託購入:3pt/1万円利用
  4. 外貨預金:3pt/1万円利用
  5. 公共債:3pt/10万円利用

ためたポイントはさまざまなポイントサービスに交換可能です。以下にクラブポイント100ptあたりの交換ポイントをまとめます。

普段利用しているポイントにポイント集約するのもアリですね👇

共通ポイント

クラブポイント100ptあたり

  1. 楽天ポイント:75pt
  2. Tポイント:90pt
  3. dポイント:100pt
  4. Pontaポイント:100pt
  5. nanacoポイント:100pt

 

電子マネーに交換して利用するのも良さそう。スタバがあるのは嬉しいです👇

電子マネー

クラブポイント100ptあたり

  1. WAONポイント:100pt
  2. スターバックスカード:100円分
  3. 楽天Edy:80円分

 

百貨店でのお買い物に利用してもOK👇

百貨店デパート

クラブポイント100ptあたり

  1. 高島屋ポイント:100pt
  2. セブン/アイワイカード:100pt
  3. プリンスポイント:100pt

 

マイルに集約することもできるんです👇

交通

クラブポイント100ptあたり

  1. JALマイル:50マイル
  2. KIPSポイント:100pt
  3. ANAマイル:50マイル
  4. OSAKA PiTaPaポイント:1000pt

 

ヨドバシ、ジョーシン、ビックカメラなどの家電屋さんのポイントにも👇

家電・通販

クラブポイント100ptあたり

  1. ヨドバシカメラゴールドポイント:100pt
  2. ジョーシンポイント:100pt
  3. ビックカメラポイント:100pt
  4. ベルメゾンポイント:100pt

まだまだ他にも交換可能なポイントがあります。自分のライフスタイルに合わせてポイントを使用できるから便利ですね!

さいごに

今回はりそなホールディングスからの配当金到着についてご紹介しました。

僕の投資スタイルは配当金を再投資して資産を増やす高配当株投資です。高配当株の銘柄はたくさんありますが、毎年安定した配当金支払い実績のある銘柄をポートフォリオに組み入れたいものです。

配当金に加えて株主優待でクラブポイントがもらえるのは魅力の一つです。毎月のクラブポイントが上乗せされるので、りそなユーザーにとっては嬉しい限りですね!

以上、何か参考になれば幸いです。

【初心者】投資を始めた頃の自分にオススメする!分かりやすい本7選投資初心者のうちに読んでおきたい、分かりやすい投資本について紹介します。投資哲学や資産形成哲学に関する本、銘柄分析に役立つ指標の解説本、チャート分析の本、金融市場に関する理解が得られる本などをご紹介します。...

本ブログで記載している内容は全て個人の考えを示したものです。投資にはリスクが伴います。
特定の銘柄や事柄を推奨しているものではありませんのでご注意ください。

にほんブログ村 株ブログへ  PVアクセスランキング にほんブログ村
☝️ブログ村もお願いします!

Sponsored Link
関連記事をチェック