株式投資

【株式投資】2020年グロース株の銘柄探索:手間いらずを分析

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では『手間いらず』を事業、業績、財務、株価の観点から分析していきます。連続増収増益で成長し続けるグロース株の一角である手間いらず。新型コロナウイルスの感染が拡大する中で、今後企業がどのように成長していくのか株主の視点から分析します。

このブログではグロース株を以下のように定義しています。

グロース株
  1. 売上や利益が過去3年以上にわたり増加し続けている
  2. 次期も増収増益の予想である

この定義に基づけば、手間いらず(2477)はグロース株と位置付けることができます。

グロース株について知りたい方は以下を参考にしてください。

グロース株とは何か グロース株ってそもそも何なの?という方向け。
グロース株の探し方 グロース株ってどうやって見つけるの?という方向け。
グロース株の成長余地 グロース株の成長余地があるかを調べる方法の一例

配当金の減配・無配の発表が相次ぎ、配当銘柄にとっては逆風の時代に突入しています。グロース株は好調な業績により株価が右肩上がりに成長することから、資産を大きく成長させる手段の一つとしてグロース株の投資を行っています。

かっぱ
かっぱ
大きく成長する銘柄を見つけたいね
Sponsored Link

2020年グロース株の銘柄探索:手間いらずを分析

2020年グロース株を探索し、手間いらず(2477)をとりあげます。

かっぱ
かっぱ
さっそく分析してみよう!

手間いらず

手間いらずの前身は『比較ドットコム』で、インターネット広告事業を展開しています。

宿泊予約サイトのサイトコントローラー『TEMAIRAZU』を開発しており、これにより宿泊施設は複数の予約サイトを一元管理することができます。

引用元:手間いらずホームページ

TEMAIRAZUにより、宿泊施設はオーバーブッキングのリスクを回避しながら、複数の予約サイトに最大の在庫を表示することができるので、ブッキングの最大化と同時に在庫管理の手間を省いたり、集客チャネルを広げたりすることができます。

普段旅行する際などに何気なく使用している予約サイトの裏側に、なくてはならないシステムを提供している点が注目すべきところです。

TEMAIRAZUシステムは『宿泊証明書』を発行する機能を備えているため、GoToトラベルにおいて第三者機関*としての認証を受けています。

宿泊事業者が、旅行者の直接予約からGoToトラベルキャンペーンの対象としたい場合、参加事業者登録をする際に第三者機関を指定する必要があります。

*第三者機関とは、宿泊したことを裏付ける情報を事務局に提出できるシステムや団体のことを指しています。

業績を確認

それでは業績と財務について順番に確認していきます。

売上高と1株当たり利益

売上高は2014年以降、連続で増収となっています。また1株当たり利益も2013年の黒字転換以降、成長を続けていることがわかります。なお次期の売上高予想は1,680億円、1株当たり利益予想は27円/株とされており、増収増益予想です。

売上高と1株当たり利益の推移


営業利益率とROE

2015年以降、営業利益率は大きく改善され36%を上回りました。その後も営業利益率は改善され、直近では脅威の70%となっています。ROEも同様に成長を続けており、2020年は20%に迫る水準まで増加しております。

営業利益率とROEの推移


利益剰余金と自己資本比率

利益剰余金は2014年以降、着実に蓄積されていることが確認できます。自己資本比率は常に90%を上回っており、財務の健全性が高いことがわかります。

利益剰余金と自己資本比率の推移


配当金と配当性向

配当金は2015年以降、連続増配となっています。配当性向は30%と健全な水準であることがわかります。

配当金と配当性向の推移


Sponsored Link



株価指標を確認

現在の株価(1/29終値)に基づく、株価指標を確認しておきます。

PERは39.4倍、PBRは7.27倍であり人気が高まっている状態と考えられます。2020年8月の決算で0.5円の増配も発表され、現在の配当利回りは0.57%(27円/株)となっています。

チャートを確認

手間いらずの日足チャート

3月のコロナショックで大きく株価を落とし、その後も感染第2波の警戒もありましたが、2020年8月のサプライズ決算を受け、株価は大きく上昇基調に転じました。8月を通して、右肩上がりの上昇をみせ、一時5800円代まで株価を回復しました。

その後も株価は成長したものの、第2波突入と緊急事態宣言が再発出され、株価は下落基調にあります。

 

分析にあたり参照した本

今回の分析にあたり、下記の本を読んで勉強しました。

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 改訂版

四季報を用いた銘柄分析の方法がわかりやすく紹介されており、グロース株に限らず株式投資をやる上で最低限身につけておきたい分析手法が『非常にわかりやすく』書かれています。

 

さいごに

今回はグロース株として手間いらずを分析してみました。業績については文句のつけようが無いと感じました。

一方で緊急事態宣言が再発出されるなど、旅行業界の先行き不安は払拭できておりません。株価は素直に反応し下落貴重にあります。今を仕込み時とみるかまだ時期尚早か判断が分かれそうです。

かっぱ
かっぱ
グロース株に投資してみるぞ〜

 

グロース株探索はコチラ
【株式投資】僕が実践しているグロース株の探し方:勉強した本の紹介グロース株投資に取り組み始めた理由やグロース株の探し方について紹介します。またグロース株を探す上で参考にした本についてもまとめます。...
手間いらずはコチラにも書きました
【株式投資】SBIネオモバイル証券 8月の運用報告:購入銘柄紹介みなさん、こんにちは!@かっぱです。 僕は2020年4月からSBIネオモバイル証券で端株取引を開始しました。 今回は8月まで...
【グロース株】株価成長が好調な銘柄を探す:8月の騰落率を分析注目のグロース株12銘柄について騰落率を分析しました。好調な銘柄と不調な銘柄に明暗が分かれました。ぜひご覧ください。...

* 本記事は特定の銘柄を推奨するようなものではありません、投資の判断はご自身でお願いいたします

どんな相場においても安定的に利益を出す投資家になるためには株式投資の学校ファイナンシャルアカデミーがおすすめです。

ファイナンシャルアカデミー
学べること
  1. 安定して利益を生む銘柄選びのポイント
  2. 10倍株を探し出すための方法
  3. 会社四季報の効率的な読み方
  4. リスク管理による利益の出し方
  5. 個人投資家の取るべき戦略
今ならWEB体験セミナーが無料で受講できます!コロナ禍での収入減、預貯金でお金が増やせない時代、お金の悩みは尽きませんが、お金の勉強をすることで不安が解消できます。人気スクールは『株式投資スクール』と『外貨投資・FXスクール』で、受講生の7割以上がプラスの運用実績を出しています。資産運用の基礎を無料で学ぶなら、体験学習会がオススメです!
サイト 株式投資を学ぶならファイナンシャルアカデミー
オススメの方 『まったく株をやったことがない人』、『証券口座だけは開設したという人』、『投資を少し経験したけど、資産を増やせた実感のな人』、『株価が上がるのを見ているだけで、タイミングを逃した人』
こんな方にも 『週刊誌のオススメ銘柄を買って損をしている人』、『山勘で投資をしている人』、『経済新聞で出てくる言葉が分からずに投資をしている人』、『企業イメージで投資をしたら損した人』
体験セミナー WEB体験セミナーは自宅にいながら動画を自分のペースで再生・停止しながら学習することができます。通常1,000円の価格で紹介されているセミナーですが、今なら無料で受講することができます!

本ブログで記載している内容は全て個人の考えを示したものです。投資にはリスクが伴います。
特定の銘柄や事柄を推奨しているものではありませんのでご注意ください。

にほんブログ村 株ブログへ  PVアクセスランキング にほんブログ村
☝️ブログ村もお願いします!

Sponsored Link
関連記事をチェック